コミケのリストバンド買う、ウインズ後楽園、馬事公苑、野球どアホウ未亡人というハードな一日。
映画
「野球どアホウ未亡人」4回目(新文芸坐)
- シネマ・ロサ帰還の前に新宿と新文芸坐で上映ってことで新文芸坐の方に。
- 慣れた座席とスクリーンで見るいつもの映像は割と新鮮。
- 藤田さんはいつもの重野スタイルでグリーティング。
- イケボが聞こえてきたなと思ったら立ってたので映画同様に怖い。
- そういえば酒売ってたなと思いだして上映時間ギリギリ前に購入。
- 森山みつきさんは遅れてくる、来れないかもという事で挨拶VTRが流れる。
- 結果的に森山みつきさんは間に合って劇場で観てた、最初から。
- ちょっと眩い子が座ってるなとは思ったんだけど本人だったとは。
- 旦那役の人が舞台挨拶してるの見るのは初めて見る。
- 本人は2回目っていうからシネマ・ロサの時にはあったのか。
- 2回しか上映がないので新文芸坐さんは狂ったことにはなってなかった。
通算4回目。よく知った新文芸坐で観られて有り難い。集まってくれる関係者に感謝。 #野球どアホウ未亡人 #新文芸坐 pic.twitter.com/XN0v7TKw0j
— ねこもり (@nekomori774) 2023年12月9日
動物
馬事公苑へ行く。
- 第15回JRAジャパンブリーディングホースショーがあるので観に行く。
- 桜新町駅から歩く。
- 新しくなった馬事公苑はキレイだったが前を知らないので何とも言えない。
- 屋外のスタンドもキレイ。ただ椅子は固い、冷たいので冬は何か敷け。
- 屋内スタンドはクッション材付きだがずっと居たら冷えたので何か防寒してね。
- 福島競馬場のヨシオも競技に参加してた。
- 屋内で馬術競技観てたけど距離が近いのも有って大変良かった。
- 何頭かが走るとルートの最適解が分かってきて面白い。
- 鬼門みたいな障害が有って何頭かが嫌々して大変だなと思った。
ヨシオ頑張ってた。 pic.twitter.com/YVb6zrHfC6
— ねこもり (@nekomori774) 2023年12月9日
競馬
ウインズ後楽園
- ウマぐるみの飾り付けが凄いことにというか使いすぎでは?
- ターフィーショップが改装中。有馬記念の週にはリニューアルオープンするらしい。
- 館内結構キレイにしてるからその一環かもしれない。店内の明かりとか色々暗かったし。
水道橋のウインズの馬ぐるみが凄いことに。 pic.twitter.com/H16NJFOxv8
— ねこもり (@nekomori774) 2023年12月9日
中日新聞杯
- ハヤヤッコ激走。
- 流石に無いかなと思って印は付けなかったんだけど13番人気からの激走で2着は立派。
- そんな人気薄から連に絡んだので払い戻し結果は荒れてた。
- 今日は馬券買わずだったので買ってたらそこそこ儲かったのではと後悔。