東武動物公園系のマレーバクの近況がいくつか有ったのでメモ程度に。
🎋HPに公開に関するお知らせを更新しました🎋#とべ動物園 #アジアストリート #マレーバク #ナナハ #一般公開https://t.co/aK03d4pdzv
— 愛媛県立とべ動物園【公式】 (@tobezooofficial) 2023年1月18日
静岡の日本平動物園へ行ったオリヒメの子のナナハが四国の愛媛県立とべ動物園へ移動してましたが公開になるようです。
静岡で何回か見ましたが結構立派になってました。愛媛県で元気に過ごしてくれのを祈っています。タイミングが有ったら旅がてら見に行きたいですね。
1月5日、マレーバクの雄「ヒコボシ」が死亡しました。
— 広島市安佐動物公園【公式】 (@asa_zoo) 2023年1月5日
解剖の結果、腸ねん転による閉塞を起こしていました。2018年の来園以来、たくさんの方に親しんでいただき、ありがとうございました。https://t.co/xkBNlaVySf
そしてナナハからすると叔父になるヒコボシが広島の広島市安佐動物公園で死亡したというニュースが上がってました。2023/01/05に掲載されてたんですが当日は外に出ててニュースを見逃してたみたいです。
- †ヒコボシ(広島市安佐動物公園)
- 2012/08/06 - 2023/01/05
- オリヒメ(静岡市立日本平動物園)
- 2016/11/08
- 娘:ナナハ(愛媛県立とべ動物園)
- 2020/07/07
- コト(埼玉県:東武動物公園)
- 2018/03/17
- アルタイル(非公開:横浜市繁殖センター)
- 2019/01/01
マレーバクのシンディーは、本年10月31日の夕方に息を引き取りました。
— 東武動物公園【公式】リュウくん (@tobuzoo7) 2022年11月3日
当園で生まれたシンディーは、2018年に先立ったトムとの間に4頭の子供にも恵まれ、24年間にわたり皆さまに親しまれてきました。
シンディーのご冥福をお祈りいたします。#東武動物公園#マレーバク#シンディー pic.twitter.com/3hXsqJD4R6
※ 4頭のお母さんシンディは去年2022/10/31に亡くなってます。
※お父さんのトムは2018/07/04に13歳で亡くなってます*1。