「スーパー・アクションアニメ・フェスティバル」とサブタイトルが付いてましたが、ほんとによく動くアニメばっかりでした。
これ今年公開だったんですね。ディレクターズカット版って事で劇場で流れたのより20分長いらしいんだが何処をどう切ってたのか気になる。
俺屍をやってるせいか、平安とかその辺の時代でニヤニヤできました。
絵柄からしてそんなに動かねぇだろってタカをくくってたらば大変良く動いてました。昔のロッキーとか、香港映画のノリがみえたりして子供向けじゃないだろって話の展開があったり、終盤とか泣かせにかかります。個人的には今回流したやつでは一番好きかも。
キムタクが声をしてたのは知ってたけど見るの初めてでした。手書きが主らしいですが、ほんとによく動いてた。原画とか携わったスタッフを見てると納得する人が居たりするんで何回か見るのがいいのだろうな。
郷里さんの声を亡くなられてから久々に聞いたけど、やっぱり特徴強い声だよなあ。あと青野さんの声も久々に聞いた気がする。芸能人の声の参加が話題になるように感じる作品ですが、本来声優を主にしてる方々の技も引き立ってます。特にはチョーさんとか。
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2011/09/28
- メディア: Blu-ray
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2011/02/04
- メディア: Blu-ray
- 購入: 3人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
REDLINE スタンダード・エディション 【Blu-ray】
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2011/08/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る