ホタテ祭りの様子を家から追う
ラジオでも宣伝してた御徒町駅前のおかちまちパンダ広場で開催されたホタテ祭り1日目の様子を家から追った。
ホタテの値段
焼きが200円、串で450円ぐらいの様子。
近くの吉池が180円で提供してたらしい。
16時開始
エゴサして引っかかった投稿を目にした光景は人多すぎであった。
御徒町のホタテ祭り大変な事になってる。 pic.twitter.com/w1IjzHbcbK
— ホワイティーうめだ (@whitey_umeda) 2023年10月3日
御徒町ホタテ祭り、16:00前から行列がすごい。予約席とれなかったから様子見するかー
— イタマ (@9paHg2) 2023年10月3日
支払いは現金で一部PayPay可能らしい pic.twitter.com/rgDJ5Ynd5g
17時過ぎ
新御徒町のホタテ祭りに寄りましたが、傍目から見ても200円ホタテ列がまあ動かない。お酒は並ばなくても買えるようですが食べながら呑みたいよね🤔
— 三代目悪人🍺 (@sandaime) 2023年10月3日
せっかくなので向かいの吉池180円ホタテをば。
こちらも30分待ちと言われましたが、実際は体感15分くらい。 pic.twitter.com/RCqSoAghtn
御徒町のホタテ祭り
— 万葉ちゃん (@Mind_brakeR) 2023年10月3日
来場者が総定数を大幅に超えたらしく、
焼きホタテの個数制限2個になりました。 pic.twitter.com/335cSkgWhM
19時過ぎ
18時の段階で売り切れてた報告が入ってたんで見かけたのは「売り切れ」報告多め。
御徒町駅前広場で、今日から開催している
— 万葉ちゃん (@Mind_brakeR) 2023年10月3日
ホタテ祭り、美味しい&楽しいね!
今日の分は18じ過ぎに売り切れ。
会社帰りの皆さんも続々と。 pic.twitter.com/7qeuSnHqOw
ホタテ祭り完売してた😭 pic.twitter.com/eTJYLyS8Xe
— ねお (@ihsune) 2023年10月3日
総括
16時の段階で人が多い、ホタテの注文に制限が無い、焼き上がりに時間がかかるなどなど有ったのでまともに楽しめた人って最初の1時間とかそれぐらいなのかな。明日以降どうなるのか時間が有ったらまた情報を追ってみます。
1日目をまとめてた人がいた。
【ホタテ祭りレポート】御徒町で開催された東京電力「ホタテ祭り」から帰宅。会場は超満員で、ほとんどフェス状態。フェス開始から2時間ほどで、多くの物が完売。ホタテだけではなく、福島の「常磐もの」も大人気。明日と明後日に行く人のためにフェスの模様をスレッドでレポート。 pic.twitter.com/AFUkHV8aC7
— 井上リサ (@JPN_LISA) 2023年10月3日