前日準備
ダウンロード版の開始前にSDカードを入れ替えすることにしました。初代3DSに同梱されていた2GBのカードのうち1.4GBほど使用していた事が判明。公式サイトの表記では1GB使用するという事で確実にダウンロード出来ないからである。
ちなみに3DSで対応してるSDカードの種類ですが、任天堂のQ&Aに書いてあるので確認したところ2GBまでのSDカードと、4GB以上32GBまでのSDHCメモリーカードに対応とのこと。
ということで価格と速度(class10)で良さ気なところを探した所Transcendの32GBを購入。もっと安いのもあるんだけど、安心と信頼と価格と使用経験的にTranscendに着地してます。あとはサンディスクか、輸入品の東芝製でもいいかな。
【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 TS32GSDHC10E (FFP)
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- メディア: Personal Computers
- 購入: 65人 クリック: 75回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
そういやレジに持って行ったら店員のおじさんにこれ何のカードって聞かれたんだけど、こんなもんだろうね知名度は。
現在のSDカードから新しいSDカードへのデータ移行ですが、公式のQ&Aで書いてます通りまるごとローカルにコピーして、またそれを新しいSDカードにコピーします。
多くの人は以下のディレクトリが出来てると思いますんで、それをまるごとです。
- "Nintendo 3DS"(3DS各種情報が入ったディレクトリ)
- "DCIM"(カメラ、ゲーム内の撮影データが入ったディレクトリ)
ダウンロード開始
2012/11/08になりましたのでニンテンドーeショップの「設定・その他」から「ソフトの引換」に行き、ダウンロードカードの番号を入力します。
出るだろうなと思ったらエラーが出た。やっぱり皆さん考える事一緒なんだな。暫く孤独のグルメなど見ながらリトライを始めるとダウンロード開始し、どうにかこうにか落とすことが出来るのでした。
よく考えたら人気タイトルのダウンロード販売に立ち会うってのは、よく考えたら初めてだな人生では。