- 発売日の夜に予約品を受け取ったんだけど、インストール時間が長いということでその日は日課だけに集中。
- Wii U版が売り切れたりしてたりしてたんで何だかんだで売れてる感じ。
- 寝る前にインストールだけ仕掛けて寝たけど、容量不足とかなく無事に終了。恐らくは1回再インストールした事があるからじゃないかな。
- 魔物使いは3キャラとも習得。なかなか懐かないですな。
- レンダーシアの方はアラハギーロ王国に入ったぐらいでストップ。また来週末にグッと進める予定。
- セレドの村関連をクリアするためにスーパースターのスキルポイントをスティックに振り直ししてキラキラポーン取得へ。
- リンジャの塔の巨大なアイツの魅了が辛いのでキラキラポーンを取得して何とかサポートで撃破。その後に普通のユーザーさんのヘルプで2回ほど倒したりして割と慣れた。
- セレドの村の最後のアレはサポートで全滅を数回やったんだけど、肉入りで挑んだら割とアッサリ撃破。サポートの思考能力だとまだ辛いのかなとか思ったけど、チョイ赤ぐらいまでは減らせた事があるんで行けないことはないのか。
- メルサンディ村のミシュアさんいいな、口元のホクロとかエロい、ヒャッハーとか喜んでたんだけど、お話の進行でアレ?アレ?みたいなことに。まあ、あの人だろうということでゴニョゴニョなんだろうけどもな。
- セレドの村のリゼロッタがカワイイ。同系統のキャラなルナナ様は残念過ぎたんだけど、こっちは王道的なツンデレキャラで良かった。脳内くぎゅ再生余裕で。
- レンダーシアのストーリーはドラクエの王道らしい感じだなあという感想。ver1.x系とは別世界的な感じ、どっちかというと7的なああいう感じ。
- Lv.80解放クエストはアッサリクリア。僧侶Lv.74で足踏みしてたけど今期はガッとレベル上げて行こうと思います。
- Wii版の音声がオーケストラ版になったようで何よりな感じですが、シンセの音が恋しい。
- カジノは面白い、面白いけどなかなか増えない。
- カジノにある部屋の方だと下にコインが落ちてることがあるので、1階、2階と拾ったりしてる。10枚ぐらいは余裕じゃないだろうか。
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード]
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013/09/26
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン - Wii
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン (WiiU版)
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (15件) を見る