- 仕事終わって何とか映画館に滑り込みで視聴。
- 新しいサラ・コナーのエミリア・クラークがかわいくてよかった。
- 今度のT-800は感情が豊かになってるので劇中のポイントポイントで結構笑えた。
- ボディーガードってよりは不器用なお父さんって感じであり何かいいんだよな。
- あまりに色々やってくれるT-800なので未来の世界のシュワ型ロボットシュワえもんなのではと思い始める。
- 2人がタイムワープした後に何をしていたかが明らかになるんだけど、工事現場で働いてアレコレしてたとは。そしてせっかく働いて揃えた装備がドッカーンになってしまい泣けた。
- あの単語を見るたびに釣りバカ日誌がアタマをよぎってしまい笑う。
- エンドロール中にアレな映像が流れるので速攻で劇場を出るな、結末がアレでも。