FF15ひとまず終了

流れてくるFF15クリアの画像の疑問が晴れた。だったらもう少しネタに寄るべきだったかとか思ったんだけど、ああシメれられてはちょっと自粛。


言われてるように途中から急に話の展開が早くなるので「え?もう終わり?」とか焦りだしたんだけど、そこは対策の機能が用意されてて多い日も安心なのであった。


アレだけ年月かけて作ったけど肝心のゲームがアッサリなのって日本の大手特有の病気なんすかねぇ。同じようにアッサリっていうかバッサリになったコナミのアレとかもありましたし。
でもまあコナミのアレはもう続きが期待できないですけど、FF15は何とかDLCで補完していくとか何とからしいので楽しみにしときます。

相棒15元旦SP

  • 歴代警視総監で1番悲惨な気がした。
  • 設定からすると巨悪っぽくも見えるがいつもの小物感な犯人だった気がする。
  • 元出演者がイケナイ植物でアウトという去年のアレを取り込む意欲作、というか設定作ってたらそうなっちゃったんだろうな。
  • 劇場版に向けてか、15の最終回に向けてか伏線的な話が動き出した。さて半永久に封印されたカイトくんの父こと甲斐峯秋の企みは一体どうなるのか。
  • 劇場版の予告だけだと右京さん死にそうなんだけどいつもの事なのか、ぼちぼち閉めにかかってるのか。つっても売れ筋商品だしそう簡単にはとか思うけど、去年のこち亀SMAPという感じで閉めてもおかしくはないな。

藤やんのお説教を聞きに行く

カルチャーカルチャー渋谷移転後のこけら落としイベントへ行く。
たまたまチケットの発売時間に家にいてポチポチやってたら買えてしまったという運のよさを発動。
しかし当日会場入りが遅くなったもんでステージから程遠い関係者席に近いとこで見ることに。
(チケットの順で入ってたら結構近いとこ座れたんじゃないかな)

デイリーポータルのライター陣にもアクが強い人がいらっしゃいますが、そこはあの水曜どうでしょうの藤やんです、ライター陣をバッサリと切っていってました。役者が違うというか攻め方がいつものアレでした。
ひたすらイベント中はゲラッゲラッ笑う感じで、昔見てたDPZの記事も新鮮に笑うことができました。

移転後のカルチャーカルチャーは会場として普通になってしまったが、交通の便を考えると都心であり近くまで地下通路で行けたりと便利な面が多く自分は良いと思う。
あの細長い空間も独特で良かったけどねぇ。

PORTABOOK

買ってしまったのでやったことをメモ書き。

かかった費用

PORTABOOK:23,540円(ヨドバシ)
Transcend microSDXCカード 64GB:2,380円(Amazon
出っ張らないSDカードアダプタ:822 円(ヨドバシ)
バックアップ用USBメモリ(32GB):1,490円(Amazon
合計:28,232円

やったこと

Anniversary Update適用
  • こいつもまた容量足りません、足りなさはスティックPCより足らない。
    • システム側のディスクのクリーンアップを試みましたが、消しても足しにならないぐらいしかない。
  • ひとまずUSBメモリ回復ディスク作りました。
  • 更新アシスタントを使った所、色々大丈夫!と言うので進めたら「ごめん、やっぱ空き容量無いわ(0xc190020e)」。
  • 仕方がないのでUSBメモリにインストールディスク作成して上書きUpdateへ。
    • これ用のUSBメモリは手持ちの8GBに入ったので費用には換算してない。
  • スティックPCの件で馴れたのもあり、大体上手く上書きUpdate出来た。
  • システム側のディスクのクリーンアップを見ると消せる領域が増えてたので消す(復元という名の退路を断つ)。
VHD作成
  • 64GB中50GBぐらいを割当して作成。
  • マウントについてはググったら情報が出てきたのでバッチファイル作って対応。

感想

  • スティックPCの時にも思ったけど苦労するのでメインのディスク容量は多い方がいい。
  • 液晶が懐かしい色合い。
  • ポインタとクリックするところがツラい。
  • そもそもお値段が……。
  • かかった金額考えると他のメーカーの安いノートPC買ったほうがいいと思う。
  • SDカードアダプタは見つけたら確保しておいて損はない(適正価格は見ますが)。
  • 新しいXbox One コントローラーはAnniversary Update後じゃないとBluetooth接続しても意味がない。
    • マッドキャッツのBluetooth対応コントローラーを8.1の頃に使ったりしてみましたが、あっちのほうがアレコレよかったのにMS純正の製品なのに何故にへっぽこなのか。

IntelのアレにAnniversary Updateを入れてみる

激安で売られてたIntelスティックPCが手元に有るのでAnniversary Updateを入れてみようかと思い立つ。

  • 容量は「ディスクのクリーンアップ」で普通のとこ、システムのとこで要らないヤツをバッサリやって確保。
  • 最終的に「Windows 10 更新アシスタント」を使って実行。
  • Logicoolのキーボードとタッチパッドのヤツでトライし始めたのだが、どうも再起動後に帰ってこなくなったのでUSB有線のキーボードなどで再挑戦しまくった。
  • 進行状況のパーセンテージが20%過ぎて再起動がかかって応答しなくなったというトラウマを植え付けられたので、再挑戦時に進行状況が90%を越えたときはグッとガッツポーズ。
  • 15GBぐらい空かせたのだが最終的に4GBちょいぐらいしか空いてない状態に。
  • 容量が64GB、128GB辺りはこういう苦労が少ないと思う(あれこれインストールしてなければ)。
  • Windows10モデルだったので苦労がこれだけで済んだ気がするが8.1モデルだったら更に倍苦労していたと思う。

東京で高い塔の麓の水族館

開業してから結構経つのに初めて行く。そして年パスを作成する。
ペンギンさんが荒ぶってたり、例のチンアナゴがいたりと楽しかった。