20250104

JR東海 推し旅 Presents WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム

第9試合:IWGP世界ヘビー級選手権試合

  • 試合時間40分超えと長い。
  • 海野翔太選手の評価が変わる試合になるといいなと思ったけど結果から言うと「うーん」という感じ。
    • ここ数年の感じを見てるけどギラギラした感じが薄いのだよな。
    • ロープ際で攻めてた時の悪い感じをもっと出していけばいいのではとか思うけどやらないだろうな。
  • 試合終盤の足攻めでタップしなかったのは偉いかなとか思った。
  • 今日の藤田晃生選手、他団体のOZAWA選手と抜かれていってる感じが強くなってしまった。

第8試合:スペシャシングルマッチ

  • 一度は流れた内藤哲也高橋ヒロムの師弟対決。
  • ヒロムちゃんの入場の衣装が頭付きの着ぐるみに。
  • ここ数年の内藤哲也選手の感じを見てると流れた辺りで見たかった気がする。

第7試合:IWGP GLOBALヘビー級選手権試合

  • 辻陽太選手が新チャンピオンに。
    • ついにシングルのタイトルを奪取したのは大きいな。
  • デビット・フィンレー選手は強かった。

第6試合:IWGPジュニアヘビー級選手権試合

  • DOUKI選手の入場で中村獅童さんのパフォーマンス付き。
  • そういう入場もあったりしたので期待していたら場外に飛んだDOUKI選手のヒジが脱臼でレフリーストップに。
  • 退場時にお客さんへ謝りながら退場していったデスペさんが印象的。

第5試合:NEVER無差別級選手権&AEWインターナショナルダブル選手権試合

  • TAKESHITA選手が勝ってNEVER無差別級王座も取得。

第4試合:棚橋弘至ファイナルロード・ランバージャックデスマッチ

  • もっと凄惨な試合になるかと思ってたけど思ったよりは普通。
  • 棚橋選手が一瞬の隙をついて丸め込んだけど、あれで抗争に決着がついた感じではないだろう。
  • 試合後にAEW所属になってる柴田勝頼選手が館の皆さんを蹴散らす。
    • 次の日に棚橋選手と試合をしたがってるけどまともに試合させてもらえるのか?
    • 前に天龍さんと対談した時に日本でまともな試合が出来ない話をしてたけど、それが継続してるなら期待は薄い。

第3試合:NJPW WORLD認定TV選手権4WAYマッチ

  • がん治療から戻ってきたELPが最終的に勝利。
  • こりゃジェフ・コブ選手かなってところからの勝利だったので驚いた。
  • 大岩くんにも期待がかかったけどここではなかったか。

第2試合:IWGP女子選手権試合

  • 両者の関係とか頭に入れて再度見直したら良かった。

第1試合:IWGPジュニアタッグ選手権4WAY東京テラーラダーマッチ

  • 4WAYな上にラダーマッチかと残念がる。
  • 藤田晃生選手がついに初の王座、ベルトを手にした。

第0試合:IWGP世界ヘビー級王座挑戦権争奪ニュージャパンランボー

  • 去年までのKOPW王座じゃなくて直接IWGP世界ヘビー級王座への挑戦権なので本気度が違って見えた。
  • ジョシュ・バーネット選手と永田裕志選手が同じリングにってシーンが懐かしかった。
  • 後藤洋央紀選手が最終的に勝ち残りしたので胸熱。