新文芸坐のオールナイト最後の2時間50分見て完走。そして無事に家にたどり着ければ無事に終わる。 pic.twitter.com/Xlxld12IAQ
— ねこもり (@nekomori774) 2022年8月6日
- 1週間前に予約が始まって夜ぐらいにみたら席結構空いてたんで予約。
- その後ちょいちょい予約ページを見てたけど席の埋まりが少ない。
- 予約締め切るぐらいにも見てたけどやっぱり席の埋まりが少ない。
- そして当日行ったらアレ?ってぐらいに埋まってない。
- 翌々考えたら新型コロナの感染とかコミケ1週間前とかそういうのが重なったのかなと。
- あと考えるとしたら来たかった人らが感染してしまったとかだよね。
- トークショーは片渕須直監督と小黒さんの2人。
- 「うしろの正面だあれ」に纏わる話が多めだったと思う。
- 「うしろの正面だあれ」でやりきれなかった当時のお天気の事が「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」に反映されたりとかそういう繋がる話が印象的。
- 「うしろの正面だあれ」は海老名香葉子さんの原作による作品。
- 「マイマイ新子と千年の魔法」で気持ちを整えようとか思ったけどこの作品のラスト辺りも大概アレなのを忘れてた。よって気持ち整わず最後へ。
- 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」2時間50分、長いと思ってたけど時間を忘れてた。
- 時間忘れてたとかいうけど途中前の方から人が数人出口に向かったのでアレコレ辛いには辛かった模様。
- パンフレットと片渕須直監督サイン付きの絵コンテ集上下を買ったが絵コンテ集が激重。背負うタイプのカバンが無かったので抱きかかえるようにして持ち帰ったが大変辛かった。