気になった品を食べてきた。
イタリア風もつ煮込み
サイゼのもつ煮は柔らかいのと量が少ないのと赤ワインに負けた pic.twitter.com/mFjLW1SiPY
— ねこもり(ラジオ名:緑化亭ドワーフ) (@nekomori774) 2020年12月9日
- 全体的に柔らかい。
- どっちかというとビールに合う感じ。
- フォカッチャも頼んでソース的に食べてみたけど、もうちょい味が濃くてもいいかも。
ソーセージピザ
パンチェッタのピザより塩分多めのソーセージのピザうめえ pic.twitter.com/rcjIs8pgRw
— ねこもり(ラジオ名:緑化亭ドワーフ) (@nekomori774) 2020年12月9日
- 見た目と味が一致するヤツ。
- ワインと合う。
白菜のミックスピクルス
サイゼの白菜のピクルスは相変わらずシャキシャキで良いな、こんな年でも pic.twitter.com/kXwjtVFkxC
— ねこもり(ラジオ名:緑化亭ドワーフ) (@nekomori774) 2020年12月9日
- 季節替わりのピクルスは安心出来る。
キャラメルりんごのパンナコッタ
400円と高いけどソースのリンゴがゴロゴロしてて良い pic.twitter.com/ydgsV4i6p4
— ねこもり(ラジオ名:緑化亭ドワーフ) (@nekomori774) 2020年12月9日
- りんごが割とゴロゴロしてるので良い。