去年のけものフレンズコラボで訪れて以来、ちょくちょく訪れるようになってしまった日本平動物園。
年パス(2400円)の更新と恒例の夜の動物園も兼ねて泊りがけで再び来園(6月のピューマのニーナちゃん命名式以来)。
1日目
昼間
- 例のごとく高速バスの「東名日本平」で下車して直行。
- 着いて早々に年パス更新。10月から消費税増税につき値上げとのこと。今年はレッサーパンダ柄にした。
- 軽く園内をウロウロ。
- マレーバクのとこ行ったら2頭出てて、あれ?オリヒメちゃん体調良くなったの!?
- フタバ君は寝てるんだけど、オリヒメちゃんはウロウロしててこっち来て何かブワーって挨拶してくれた。流石東武っ子。
- ダチョウのクランキーさんいつも通りに興奮したご挨拶。
- ピューマのベガさん、ニーナちゃん親子のじゃれっぷりを2ヶ月ぶりに見たけど、ニーナちゃんの身体が育った分結構大変そう。
- ジャガーの小梅さん(7月末命名)がポリドラムに超じゃれついてて面白い。
- 後ほど卯月小助さん(大阪出身)も同じようにポリドラムにじゃれついてたのでジャガー界では楽しい遊びらしい。
- チンパンジーのげんき君は2歳になってたらしい。去年始めてみた時よりも身体が育ってるけど可愛らしい動きはまだまだ健在。
- 夜行性館のフタユビナマケモノのとこ行ったらお父さんのタマチンさんしかいない!
- いつもの飼育員のエサ解説の中でお嫁さんのハナちゃんの死を知る。6月に来た時は3匹仲良くウロウロしてたのに。
- お子さんの行方が気になってしまったけど、たまたま居た別の飼育員さんに聞いたところ便秘で園内で治療中とのこと。
- ゾウのトレーニングは相変わらず見てて良い。この日は暑かったからかシャンティさんがちょいとご機嫌悪かった。
- フライングドームのエサやりに交じる。何回目かにしてインカアジサシさんへのワカサギ投げのコツがわかる。
- レストハウスで昼飯。
- https://twitter.com/nekomori774/status/1170173302700003328
- アボカド入りのシャレオツなパスタ、値段もそれなりだけどうまい。黒はんぺんフライはサクサクでビールが欲しくなる。
- ペンギンのエサイベントまでこなした所で宿に向かう。